日時:2019年12月14日(土)
13:30~15:30(開場 13:00)
フォーラムスケジュール
- 第1部 作文コンクール表彰式
- 第2部 講演(14:15~)
講 演
「ただいまをつなげて 〜遺族となった日から〜」
講師 竹田 直美 氏
生命のメッセージ展参加家族
岐阜:交通事件遺族の会 代表
2016年1月に成人式を迎え、2月に20歳となったばかりの長女を同年4月、交通事故により亡くす。昨今問題になっている「ながらスマホ運転」による事故の犠牲者であった。加害者に下された実刑判決は、その後の同様事故裁判を変える大きな一歩となる。「ながらスマホ運転」の危険性と法の軽さを訴えるとともに、突然子どもを失う親の無念に触れることで、いのちの大切さを再認識してほしい、と発信している。
場 所
石川県地場産業振興センター
本館2階 第1研修室(定員約200名)
(石川県金沢市鞍月2丁目1番地 TEL.076-268-2010)
※入場無料、無料駐車場あり
後 援
石川県、石川県警察本部、石川被害者等支援連絡協議会、金沢市、白山市、野々市市、津幡町、石川県教育委員会、金沢弁護士会、(公社)石川県医師会、石川県臨床心理士会、(公社)石川県防犯協会連合会、金沢ゾンタクラブ
お問い合わせ先
主催/公益社団法人 石川被害者サポートセンター
事務局:TEL.076-226-7831