わたしたちと一緒に活動してみませんか?
支援活動員養成セミナーのご案内
講座終了書
養成セミナーのすべてのプログラムに参加された方には、養成講座修了書を交付いたします。
募集期間は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
研修日程
平成30年2月13日(火)~3月6日(火)
内 容 | 被害者支援や被害者の心理等について 全8回の研修 |
---|---|
日 時 |
|
会 場 | サポートセンター事務局 (金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎2階) |
募集要項
1.応募資格
養成セミナー修了後にボランティアとして月1回以上(3時間程度)の電話相談活動や広報活動等に参加できる方 (資格や経験は必要ありません)
2.受講費用
無料
3.応募締切
1月31日(水) 当日消印有効
募集期間は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
4.応募方法
受講申込書(←ダウンロードはこちら) に必要事項を記入の上、履歴書および、応募動機を述べた作文(400字×2枚程度)を事務局宛に郵送にてお送りください。
5.面接
書類審査の上、面接(2月6日[火]午後6時頃から)を行い養成セミナー受講の可否を判断させていただきます。 面接場所と時間は、後日ご連絡いたします。
6.その他
養成セミナー修了後、正会員として活動していただく際には、正会員(年会費3,000円)としての当サポートセンターへの入会手続きが必要になります。
詳しくはパンフレットを用意しておりますので、ダウンロードしてご確認ください。
問い合わせ先
公益社団法人 石川被害者サポートセンター事務局
〒921-8105 金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎2階
TEL:076-226-7831 FAX:076-226-7832
※養成セミナーの詳しい内容につきましては、
上記のサポートセンター事務局へお問い合わせください。
※支援活動員養成員セミナー受講申込書(PDFファイル)を印刷し、 事務局宛に郵送していただけます。